top of page
ボトル

 雑貨OEM事業
– 高品質なオリジナル商品を小ロット・短納期で企画生産–

自社ブランドのオリジナル雑貨製品を作りたいとお考えなら、Sincreaの雑貨OEM事業にお任せください。

国内外の工場と連携し、海外生産でも国内生産に匹敵する品質を実現いたします。

ブランドコンセプトやニーズに合わせたオリジナル商品を企画・製造し、コストを抑えながらも高品質な製品を短納期でご提供可能です。

小ロット生産から大量生産まで対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

選ばれる理由

短納期×小ロットから対応

独自の生産体制により、小ロットのOEM生産でも無駄を省いた効率的な製造を実現。必要な数量だけを適正価格で生産できるため、在庫リスクやコストを最小限に抑えられます。短納期の案件にも柔軟に対応し、スピーディーに商品をお届けします。

海外工場×国内品質

厳選した海外提携工場を活用しつつ、日本企業ならではの厳格な品質管理を徹底しています。素材選定から製造工程まで品質基準をクリア。海外生産のメリットを活かしつつ「高品質・低コスト」を両立し、多様なニーズにお応えします。

幅広い製品ラインナップ対応

 キッチン用品・生活雑貨・ファッション小物など、扱える製品カテゴリが豊富です。長年の実績に基づくネットワークで、特殊素材や複雑な仕様のオリジナルグッズOEMにも対応可能です。お客様のアイデアを様々な形で具体化し、ブランドの個性が光る商品を提供いたします。

完全オリジナル製作サービス

既存の商品をベースにしたOEM供給だけでなく、一から企画するフルオリジナル商品の開発も承ります。

素材・サイズ・機能性など細部にまでこだわった製作が可能で、「こんな商品があったらいいな」というアイデアをゼロから形にします。多数の協力工場との強固な関係により、多様な加工やカスタムオプションを実現。業界経験豊富なSincreaスタッフが企画段階から完成まで伴走し、技術的な課題もプロの知見で解決します。難易度の高いオーダーもぜひご相談ください。培ったノウハウと柔軟な対応力で、お客様だけのオリジナル製品を生み出します。

Patterned Bottle_edited.jpg

素材選びからこだわりの製作

既製品だけでなく、素材選定から完全オリジナルで製作します。お客様のご要望に合わせ、質感や機能性を高めた製品を提供します。

インテリアデスクアート

幅広い製作ネットワーク

長年の取引実績を持つ多数の工場と連携し、幅広い製品カテゴリやカスタムオプションに対応可能、お客様の特別なニーズにお応えします。

打合せ

専門知識と経験でのサポート

業界経験豊富な専門チームが、素材選びから仕上げまで一貫してサポート。信頼と実績を基に、高品質な製品をお届けします。

ご納品の流れ

打ち合わせ

まずは実現したい商品について詳細にヒアリングします。商品コンセプト、想定されるユーザー、デザインイメージ、要求される機能・品質、水準、予算・数量・希望納期などを丁寧に伺い、開発方針を検討します。

​お見積り・サンプル製作

企画内容にもとづき、仕様書の作成とお見積りを迅速に提示いたします。ご納得いただけましたら、試作品の製作に着手。実際の素材・形状でサンプルを作成し、ご確認いただきます。ご要望に応じてデザインや仕様の微調整を行い、本生産前に完成イメージを共有します。

発注・量産

サンプル承認後、正式に発注いただき量産に入ります。提携工場にて量産工程を開始し、Sincrea担当者が現地進捗と品質を厳格に管理します。大量生産の場合も工程ごとに検品を行い、安定したクオリティを確保します。

検品・納品

生産完了後、全数量に対して入念な検品を実施します。合格品のみを丁寧に梱包し、輸出入手続きや国内配送の手配も含めてトータルに対応。ご指定の場所へ確実に納品いたします。納品後も製品に関するフィードバックを蓄積し、次回以降の改善提案や追加発注にも迅速に対応できる体制を整えています。

短納期・小ロットでのオリジナルグッズ製作なら、実績豊富なSincreaにぜひお任せください。
企画段階から親身にサポートし、お客様の想いが詰まったオリジナルアイテムをスピーディーにお届けいたします。
貴社のブランド価値を高めるオリジナル商品づくりを全力でお手伝いいたします。
雑貨OEMに関するお問い合わせやお見積りは、お電話やメールでも承っておりますのでお気軽にご連絡ください。
討論
ご質問やお見積り依頼、ご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせください。担当スタッフが迅速かつ丁寧に対応し、最適なご提案をいたします。

10時~17時(土日・祝日を除く)

03-4360-5483

メールアドレス
info@sincrea-c.com

よくあるご質問
​⇒FAQ

bottom of page